Amazonのkindleはちょくちょくバーゲンや無料をやっています。
プライム会員の特典などもあり、頻繁にチェックすると結構お得です。
最近では、7日までこちらがお試しになってます。

角川インターネット講座1 インターネットの基礎 情報革命を支えるインフラストラクチャー【期間限定 無料お試し版】<角川インターネット講座> (角川学芸出版全集)
- 作者: 村井純
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川学芸出版
- 発売日: 2015/10/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ちなみに、角川インターネット講座他の巻も、結構著名な人が書いており内容がしっかりしています。

角川インターネット講座 (7) ビッグデータを開拓せよ 解析が生む新しい価値 (角川インターネット講座 7)
- 作者: 坂内正夫
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版
- 発売日: 2015/09/19
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
とか

角川インターネット講座10 第三の産業革命 経済と労働の変化<角川インターネット講座> (角川学芸出版全集)
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川学芸出版
- 発売日: 2015/02/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (2件) を見る
あたりは、オススメです。
さて、アマゾンkindleの格安書ですが、大抵は、玉石混交というか、ほとんどどうにもならない書籍が多いのでご注意を。
あくまで、パッと読んで暇潰すくらいの気持ちで読んでみると良いかと。それで良著なら、お得といったところかと。
あと、無料ダウンロードすると、オススメで有料の書籍もでますが、こちら購入すると返って高くつくのでご注意を。アマゾンの販売施策にやられないように。