管理職が気にするマナー違反だそうです。
管理職が気にするマナー違反、「渡した名刺をすぐしまう」が最多に | マイナビニュース
こちら
「オフィスでのマナー」では、「渡した名刺をすぐにしまわれた」ことを気にする人が38.3%で最多。
だそうです。
まあ、確かにそう言われれば、多少気にはなります。
新入社員の時、はじめて行ったミーティングで、クライアントに名刺を渡したところ、2時間にわかってその名刺を、くるくる回し、その名刺で人を指し、挙げ句の果てに、指ではじき始めたのを覚えています。
右も左もわからない新人だったので、別にたいしたことには感じなかったのですが、やはりあまり気分のいいものではなく、自分はそういったことはしないようにしようと、心に刻み込んだのを覚えています。
なので、いまでも名刺の扱いには結構気を使っていたりします。自分がされていやなことはしないもんですね。
ちなみに、名刺くるくるのお客さんとは、いまだに年に一回は飲みにいく仲だったりします。まあ、結局は、そういったマナーよりもっと、根本的な相性みたいなものがあるのかもしれません。